↑ Full Orchestra(私が昔所属していたオーケストラ)
<オーケストラについて>
一般的にオーケストラ(Orchestra)は、木管楽器群の編成(本数)によって1管編成、2管編成、3管編成のように呼ばれ、10数名の小編成による室内管弦楽団(Chamber
Orchestra)から、100名以上にも及ぶ大編成の交響楽団(Symphony Orchestra)まである。普通は60名以上位の編成を「Full Orchestra」と言う。
標準的なオーケストラ・スコアは上段から、
・木管楽器群
・金管楽器群
・打楽器群
・鍵盤楽器
・弦楽器群
に区分され、各群の中は音域の高いものから低いものへ、順に並べられている。ただし、金管楽器のホルン(Horn)は低い音域に属するがこの群の一番上に置かれるのが普通である。それはこの楽器が木管的音色をもっている為と、金管群のトランペット(Trumpet)とトロンボーン(Trombone)がほぼ同じ音質で、しかも低音から高音までの音域をホルンに頼らなくてもカバーできる為である。
<楽器の読み方 言語別>
楽器は、英語・イタリア語・ドイツ語・フランス語など各国によって呼び方が違う。それをここで国別で紹介していこうと思う。
<木管楽器 Woodwind(W.w)>
@.無簧楽器(reedのないもの)
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
ピッコロ | Ottavino(Ott.) | |||
Piccolo(Pic.) | Piccolo | Piccolo | Kleine Flote | |
フルート | Flute(Fl.) | Flauto | Flute | Flote |
A.単簧楽器(Single reedのもの)
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
クラリネット | Clarinet(Cl.) | Clarinetto | Clarinette | Klarinette |
サキソフォーン | Saxophone(Sax.) | Saxofono | Saxophone | Saxophon |
B.複簧楽器(double reedのもの)
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
オーボエ | Oboe(OB.) | Oboe | Hautbois | Oboe |
イングリッシュ・ホルン | English Horn | Cor Inglese | ||
Oboe Contralto | Cor Anglais | English Horn | ||
バスーン | Bassoon(Bon.) | Fagotto(Fg.) | Basson | Fagott(Fag.) |
<金管楽器 Brass(B.w.)>
音源には「Mouthpiece(マウスピース)」が用いられる。
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
ホルン | Horn(Hr.) | Corno(Cr.) | Cor | Horn |
昔は「valve(ヴァルヴ)」装置のない「natural horn(ナチュラル・ホルン)」を指し、これを「French Horn(フレンチ・ホルン)」とも言ったが、今日では「valve horn(ヴァルヴ・ホルン)」の名称に用いている。 |
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
コルネット | Cornet | Cornetto | Cornet a pistons | Kornett |
トランペット | Trumpet(Tp.) | Tromba(Tr.) | Trompette | Trompete |
現代における「Trumpet(トランペット)」はpiston valveを装置している。ハイドンやモーツァルト時代のオーケストラ・スコアでは、「Trumpet」を「Clarino(クラリーノ)」と記している。 |
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
トロンボーン | Trombone(Tb.) | Trombone | Trombone | Posaune(Pos.) |
ユーフォニアム | Euphonium | Flicorno basso | Saxhorn basse | Barytonhorn |
Basse a pistons | ||||
Saxhorn baryton | ||||
テューバ | Tuba(Tba.) | Tuba | Tuba | Tuba |
<打楽器 Percussion(Perc.)>
@.音律をもつもの
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
ティンパニ | Kettledrums(Kd.) | Timpani(Timp.) | Timbales(Timb.) | Pauken(Pk.) |
グロッケンシュピール | Glockenspiel | Campanelli | Jeu de Timbres | Glockenspiel |
ビブラフォーン | Vibraphone | Vibrafono | Vibraphone | Vibraphon |
ザイロフォーン | Xylophone | Xilofono | Claquebois | Xylophon |
マリンバ | Marimba | Marimba | Marimba | Marimba |
チャイム | Chimes | Campane Tubolari | Cloches Tubulaires | Rohrenglocken |
チェレスタ | Celesta | Celesta |
チェレスタは鍵盤楽器として扱う事もある。 |
A.音律の不明確なもの
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
スネア・ドラム | Snare Drum | Tamburo Piccolo | Caisse Claire | Kleine Trommel |
Side Drum(S.D) | ||||
バス・ドラム | Bass Drum(B.D) | Gran Cassa(G.C) | Grosse Caisse | Grosse Trommel |
トライアングル | Triangle(Trg.) | Triangolo(Tr.) | Triangle | Triangle |
シンバル | Cymbales(Cymb.) | Piatti(Ptti.) | Cymbales | Becken(Bec.) |
タンバリン | Tambourine | Tambarino | Tambour de Basqur | Tamburin |
Tamburo Basco | Schellentrommel | |||
カスタネット | Castanets(Cast.) | Castagnette | Castagnettes | Kastagnetten(Kast.) |
ウッド・ブロック | Wood Block | Cassettina | Bloc de Bois | Holzblock |
この他に銅鑼「Gong(ゴング)」または「Tam-Tam(タムタム)」も使用するが打楽器は数が多いため省略する。また「Tam-Tam」と似た名称をもった異種の楽器に「Tom-Tom(トムトム)」がある。「Tom-Tom」は胴が深く小太鼓に似ているが、スネア(響き線)のないのが特徴である。 |
<鍵盤楽器 Keyboard>
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
ピアノ | Piano | Pianoforte | Piano | Klavier |
Pianoforte(Pf.) | Pianoforte | Hammerklavier |
チェンバロ | Cembalo(Cem.) | |||
ハープシコード | Harpsichord | Clavicenbalo | Clavecin | Cembalo |
チェンバロは16世紀〜18世紀にかけてヨーロッパで最も栄えた楽器である。 |
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
オルガン | (Pipe)Organ(Org.) | Organo | Orgue | Orgel |
<弦楽器 string(Str.)>
発音の手段や楽器の構造により3種に分けられる。
@.打弦楽器
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
ツィンバロン | Zimbalon | Hackbrett | ||
ダルシマー | Dulcimer | Salterio Tedesco | Tympanon | Schlagzither |
この楽器はハンガリーの民俗楽器で、コダーイが作曲した管弦楽用組曲「ハーリ・ヤーノシュ」で効果的に使われている。 |
A.撥弦楽器
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
ハープ | Harp(Hrp.) | Arpa(Arp.) | Harpe | Harfe(Hfe.) |
古代アラビアに源を発する撥弦楽器に「Liuto(リュート)」がある。これから発展した民族楽器として、「Balalaika(バラライカ)」(ロシア)、「Ukulele(ウクレレ)」(ハワイ)、「Banjo(バンジョー)」(アメリカ)、「Guitarra(ギッターラ)」(スペイン)等が知られている。また大衆的な撥弦楽器である「Mandolin(マンドリン)」は、モーツァルトの歌劇「ドン・ジョヴァンニ」やヴェルディの歌劇「オテロ」、マーラーの交響曲第7番「夜の歌」等に使われている。 |
B.擦弦楽器(弓弦楽器)
日本語 |
英語 |
イタリア語 |
フランス語 |
ドイツ語 |
ヴァイオリン | Violin(Vl.) | Violino(Vn.) | Violon(Von.) | Violine |
ヴィオラ | Viola(Vla.) | Viola(Va.) | Alto(Alt.) | Bratsche(Br.) |
チェロ | Violoncello(Vlc.) | Violoncello(Vc.) | Violoncelle | Violoncello |
ダブルベース | Double Bass | |||
コントラバス | Contrabass(Cb.) | Contrabbasso(Cb.) | Contrebasse | Kontrabass(K.B.) |
オーケストラ・スコアの楽器名で、Violaが「Viole(ヴィオーレ)」であったり、Oboeが「Oboi(オーボイ)」であったりするのは、複数を表すために語尾が変化したものである。またスコアの楽器名のところに「Trumpet in B♭(トランペット・イン・ビーフラット)」、「Horn in F」、「Corno in Fa」等が書いてあるのは移調楽器の調性を示している。その部分が他のパートと調が違っているのは、移調楽器固有の調性による移調譜である事を示している。 |
<世界中のオーケストラの略称>
世界中に存在する数多くの有名なオーケストラの略称を少しだけここで紹介します。(リンク付き!)
略称名 |
団体名(英語) |
団体名(日本語) |
名誉指揮者 |
BPO | Berlin Philharmonic Orchestra | ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 | ヘルベルト・フォン・カラヤン |
VPO | Vienna Philharmonic Orchestra | ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 | K.ベーム、K.クライバー等 |
BSO | Boston Symphony Orchestra | ボストン交響楽団 | 小澤征爾、S.クーセヴィッキー |
CSO | Chicago Symphony Orchestra | シカゴ交響楽団 | G.ショルティ、G.セル、J.レヴァイン |
LSO | London Symphony Orchestra | ロンドン交響楽団 | A.プレヴィン、C.アッバード |
LPO | London Philharmonic Orchestra | ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 | A.ボールト、K.テンシュテット |
NYP | New York Philharmonic | ニューヨーク・フィルハーモニック | L.バーンスタイン |
IPO | Israel Philharmonic Orchestra | イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 | Z.メータ、L.バーンスタイン |
NHKSO | NHK Symphony Orchestra | NHK交響楽団 | O.スウィトナー、H.ブロムシュテット |