別にたいしたことはないんですが、この旅行で食した料理を撮ってきましたんで、これと同じやつを食した人はぜひ思い出してくださいw |
![]() |
![]() |
![]() |
スカンジナビアン航空の機内食@ |
スカンジナビアン航空の機内食A |
レストラン「みにくいアヒルの子」のバイキング(ビュッフェ)料理 |
スカンジナビアン航空の機内で出された食事。撮影が行きの便しか行っていないので帰りはありません。機内食を食すの初めてだったので即、撮影を敢行!メインはど真ん中のお肉かな?右に持ってあるのはゴマのふりかかったおにぎりっぽいやつ。下段一番左の「SUMMIT」って書いてあるのはお水。こういうパックに入っているやつは初めてです。上段の左端はサラダ。ゆで卵の輪切りが入ってました。微妙な冷え方でした・・・。真ん中はとりあえず良く見えませんが、器の中にムース風のケーキが入っています(豆腐か何かと勘違いして真っ先食べちゃって、デザートだとお気づきになられた方もいます・・・。)。パンで押しつぶされている器です。で、右端はジュース用のコップとコーヒーカップです。お味の方は、うん、おいしかったです。以上! | さてこれは軽食ですね。同じ行きの便です。メインは左端のハンバーガー、パンはあの〜スーパーならどこでも売っている表面がザラザラしてて妙に粉っぽいやつで、焼くと一段と美味くなるパンです。で、その⇒、器に入っている黒っぽい食べ物はかっぱ巻きです。これはちょっと・・・、というお味でした。真ん中は例のお水。右端はフルーツ盛り合わせのデザートです。 | オーデンセへついたその日の夕食です。「みにくいアヒルの子」という名前のレストランでのバイキング(別名:ビュッフェ。ちなみにバイキングは日本でしか通じない)料理。とりあえず疲れていたのであまりお腹はすいていなく、ビールを飲んで食事は軽く済ませました。僕の同部屋の方は3杯位おかわりしてましたが・・・。どこにあんな量が入るのでしょ・・・。 |
![]() |
イーエスコウ城のオープンサンド |
イーエスコウ城での昼食はデンマーク名物「オープンサンド」。非常に具は美味しそうです。が、ちょっと上のほうにあるパンのバスケットを見てください。白いパンは良いとして、隣の黒いパン。これはデンマークの方が大好きなライ麦パン。これがどうも日本人のお口に合わないようで、このテーブルの人たち4人で1人2枚をノルマに食べましたが、あまったのでホルンの例のお方に差し上げましたが、彼も半分残しました。それほど美味しくないって事です。誰がこの4人以外でライ麦パンを美味しくたべられた方いますか?さてオープンサンドはデンマークの名物。詳細は「デンマークとその音楽」のページをご覧ください。で、さらに乗っているのはスモークサーモン、チーズの組み合わせ(ブルーとカマンベール)、ポークかな?、たまねぎと何かのあわせ物、そしてハム類。僕はポークとたまねぎのやつが一番美味であると思いました。一番いけなかったのは、ブルー・チーズ!味が濃すぎ・・・。しょっぱいぞ。お土産にもチーズを買ったけどブルーは買わなかった。カマンベールを自宅のお土産に買っていったけど、買った直後から8℃で保存しなければならず、機内10時間、家に着くまで・・・、と色々計算してたら腐るんじゃないかと思いましたが、腐ったら機内で隣人に分け与える事にしていました。が、無事腐ることなく持って帰ってこれたので良かったと思います。以上、おまけのコーナーでした。 |
画像等は二次配布・掲載をしなければDL可能です。